昨今、日本ではスポーツが大きな盛り上がりを見せています。 2022年冬、カタールでサッカー…
スポーツ業界志望必見!スポーツ業界でのインターンシップの特徴とは?
スポーツ業界を志望しているが、具体的に何をしたらいいのかわからないという学生は非常に多いでしょう。そんなあなたにおススメなのが、インターンシップを通じて実際の業務に触れることです。スポーツ業界では企業によって業務内容から求められる人材まで全く異なります。入社後のミスマッチを減らすためにもぜひインターンに参加してみましょう。
それを聞くと、
「スポーツ業界のインターンシップって何か特徴は?」「他の業界とインターンシップの内容は同じ?」
と疑問に思う学生の方もいるかもしれません。
本記事では、スポーツ業界のインターンシップの特徴についてまとめていますので、
- スポーツ業界への就職に興味がある学生の方
- スポーツ業界のインターンシップに参加してみたい方
は是非参考にしてみてください。
スポーツ業界のインターンシップの内容は?
職種によってどのようなインターンシップの内容になるかご紹介していきます。
①マーケティング職の場合
参加するインターンシップ先によって下記のいずれかを経験することができます。
・プロスポーツチームなどが収益アップやファン獲得するためのマーケティング
・一般企業が選手やチームを活用するマーケティング
主にイベントを通じて上記のことを行うことが多いため、企画から実行まで一連の流れを経験することができます。当サイトを運営するジョイハンズスポーツもスポーツマーケティングを専門に行っている会社です。
②営業職の場合
ロールプレイングを通じて、商品の説明方法や、セールスのやり方を学びます。
実際に電話でアポを取り、インターン生が営業活動をする会社もあるため、より実践的なものを学びたい方にはぴったりです。
スポーツ業界が扱う商材にも「無形商材」「有形商材」があるので、その会社がどのようなものを扱っているかを事前に確認してからインターンシップに応募しましょう。
また、企業を相手に営業(toB)するか、一般消費者を相手に営業(toC)するかでも異なってきます。
③販売職の場合
例えば、スポーツショップでの販売や、スタジアムのグッズショップでの販売がイメージしやすいかもしれません。
もし、アルバイトでの接客経験があれば活かすことができる業務です。
自分の知識をショップに訪れたファンの皆さんに伝えるというやりがいがあります。
④商品企画職の場合
商品企画の流れを体験することができます。
インターンシップでは、グループワークなどを通じて商品企画の体験ができる企業がほとんどかと思います。
・ターゲットの選定
・ニーズの発見
・コンセプトの設計
などができるため、商品を生み出したい、創造力を養いたいという学生に向いています。
スポーツ企業でインターンをするなら、「長期インターン」がおすすめ
インターンには夏休みや冬休みに1~5日間行われる短期インターンと、アルバイト同様給料をもらいながら数カ月単位で働く長期インターンがありますが、スポーツ業界に就職を考えている場合長期インターンをお勧めします。
理由として、スポーツ業界で短期インターンを開催している企業の数が少ないことが挙げられます。実際インターン情報をまとめているサイトを見てもインターンの募集情報はほとんど乗っていません。また、短期インターンの場合会社説明会に近い形で終わってしまう場合もあり、業界理解が十分に行えないリスクがあります。
一方、長期インターンは給料をもらいながら働くことができるため、実際の業務に携われるケースが多いです。企業側もスポーツ業界に対して知見がある人を積極的に採用したがるはずです。長期インターンで働いた企業にそのまま入るといったケースもあります。
学生からしても好きなスポーツの裏側を知る絶好の機会になるはずです。
もちろん募集の数は多くはないですので、常にリサーチし、情報を探すようにしましょう。
スポーツ業界のインターンシップの探し方とは?
スポーツ業界のインターンシップを探す際にも、一般企業のインターンシップを探す方法と同じで、下記のような方法があります。
①就活サイトから探す
リクナビやマイナビといった大手就活サイトにスポーツ企業のインターン募集掲載がある場合もあります。また、インターンシップ専門の求人サイトも多くあるので、いくつかの媒体の無料会員登録を済ませておくと良いでしょう。
また、求人サイトであれば、興味のある業界などで絞り込むこともできるため、希望するインターンシップが見つけやすいです。一部大手メーカーなどは短期インターンも開催していますので大手サイトから確認してみてください。
②企業のホームページ・SNSから探す
スポーツ企業のインターンの場合、大手サイトには載っていないインターンが多くあります。
特に、NPB・Jリーグ・Bリーグといったプロスポーツチームのインターン募集に関しては、チームの公式ホームページもしくは公式SNSのみで募集しているケースがあります。チームの運営に携わってみたいと考えている方は公式HPを確認してみてはいかがでしょうか。
なかなか見つからない…
とはいえ、スポーツ業界はまだまだ新卒採用が少ないため、インターンを大々的に募集しているケースはそこまで多くないです。そのため、興味のあるインターンを見つけても、もうすでに募集が終了してしまっていたというケースもあるでしょう。
そこで、当サイトではスポーツ業界のみに絞ったインターンの募集をまとめています。随時内容を更新しておりますのでぜひサイト上部からご覧ください。
スポーツ業界のインターンシップの選考方法
スポーツ業界のインターンシップだからといって、特別な選考方法があるわけではありません。
一般的なものと同じく「書類選考」「面接」によって選考されます。
もちろん面接では、
「なぜスポーツ業界で働きたいのか」
「なぜこの会社でインターンシップをしたいのか」
を聞かれるため、インターンシップと言えど、きちんと準備と対策をする必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スポーツ業界のインターンシップといっても、特別何かが変わるわけではありません。
もちろん仕事内容はスポーツに関わることになりますが、インターンシップをする上での心構えや身に付くスキルなどは他の企業でのものと大差はないでしょう。
しかし、「スポーツ業界への就職」を強く希望している方は、一度スポーツの現場を経験しておくことでその先も有利になることは間違いないので、是非インターンシップの参加を検討してみていただければと思います。